スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | permalink | - | - |
夏の終わりにはやっぱり煮干です、上手くて美味い一杯です。
午後5時半、平岸街道を南に向かいます。
こちらのお店の手前のクリーニング屋さんを左折すると、
こちらのお店の駐車場の案内が貼ってあります。
駐車場はちょっと引っ込んだところにありますが、余裕のスペースです。
でも一台も停まっていません。
もしかするとスープ切れで早仕舞い?、と嫌な予感が過ぎります。
徒歩1分、お店の入り口に到着します。
開いて開いてます、嫌な予感は気のせいでした。
ただ、「レギュラー三味が売切れ」と張り紙があります。
となると、煮干は・・・?
「煮干ある?」と言いながら、暖簾を潜ります。
「ハイ」と、返事があります。
嫌な予感は気のせいでした。
それにしても、誰もいません。
そういや、貼紙を見て帰ってしまったお客さんもいました。
濃厚魚介やつけBUTOはあるのに、どうして帰ってしまうんでしょう。
レギュラー三味のファンも多いことを改めて認識しました。
そんなこんなで、煮干そば(¥650)をいただきました。
スープは、煮干の風味たっぷりの美味しい出汁スープです。
麺は中細のストレート麺、煮干出汁に合わせた美味しい麺です。
具材は、チャーシュー、メンマ、ホウレン草。
美味いなー、ご馳走さまでした。
具材がシンプルになって価格が下がっています。
シンプルな煮干そばのほうが好きだったりして。
チャーシューが美味すぎるくらい。
素朴な煮干そばが好きです。
えー、そーなんですかー。
煮干、もう少しで終わりにしちゃうんですかー。
その代わりにソルトンが復活、それは嬉しい話ですねー。
いつから?、あ、もう少し先ですね。
煮干ファンのみなさん、急いでください!!、あと〇〇杯です。
この記事に対するコメント
こりゃあ、無くなる前に行かないと!
煮干終了ですか??
こりゃ〜食さないと!!
麺が無くなったら一段落するそうです。
急いでください!(笑)
お急ぎください!!
ソルトンよりミソポタ復活希望ですが、どうやら豚骨の濃度調整が難しいようですね(TT)
ミソポタも復活の兆しがあるみたいですよ!
美味しく出来上がるまで待つとしましょうか。